2011年07月01日
オープンスペース
今日もサロン・ド・懐古、ギャラリー職人懐古においでいただきありがとうございました。
今日もお料理は、洋風が真っ赤なトマトを使ったスープ、和風は長いもを流しこんだ汁と、どちらも夏の人気の高いスープです。
そろそろ夏本番、夏限定メニューの冷やし中華を準備もあるしで・・・ワタワタ大忙しです^^

さて、ギャラリーのほうでは、先月いっぱい入り口のオープンスペースで、郡山のエステシャンTEAM ひろひろによる、1コイン義捐金リラクゼーションサービスを行いました。

癒しのアロマオイルを使ったハンドトリートメントを1コイン500円で、この度の震災による義損金にあてるという試みで、木曜日と金曜日の2曜日、お店の営業にあわせて企画いたしました。
こちらものべ50名のみなさんに協力いただき、大盛況のうちに終了いたしました。ありがとうございました。
ギャラリーの写真も次のテーマにむけて準備しておりますし、ギャラリーのスペースも広く皆様がご利用できるスペースとして、活用できればと思っております。
サークル活動・作品展示、ワークショップ、バザーなど、お客様の趣味や活動の場としてご利用いただければと思っております。どうぞ、お気軽に店主にお申し出ください。
営業日:木~日
定休日:月曜日
料理教室:火曜・水曜
お問い合わせ 024-933-3355 サロン・ド・懐古
今日もお料理は、洋風が真っ赤なトマトを使ったスープ、和風は長いもを流しこんだ汁と、どちらも夏の人気の高いスープです。
そろそろ夏本番、夏限定メニューの冷やし中華を準備もあるしで・・・ワタワタ大忙しです^^

さて、ギャラリーのほうでは、先月いっぱい入り口のオープンスペースで、郡山のエステシャンTEAM ひろひろによる、1コイン義捐金リラクゼーションサービスを行いました。

癒しのアロマオイルを使ったハンドトリートメントを1コイン500円で、この度の震災による義損金にあてるという試みで、木曜日と金曜日の2曜日、お店の営業にあわせて企画いたしました。
こちらものべ50名のみなさんに協力いただき、大盛況のうちに終了いたしました。ありがとうございました。
ギャラリーの写真も次のテーマにむけて準備しておりますし、ギャラリーのスペースも広く皆様がご利用できるスペースとして、活用できればと思っております。
サークル活動・作品展示、ワークショップ、バザーなど、お客様の趣味や活動の場としてご利用いただければと思っております。どうぞ、お気軽に店主にお申し出ください。
営業日:木~日
定休日:月曜日
料理教室:火曜・水曜
お問い合わせ 024-933-3355 サロン・ド・懐古
Posted by kaiko at 12:44