スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2010年02月16日

鮭とエノキダケです。

●●  鮭とエノキダケのグラタン  ●●



とろりんクリーミーなホワイトソースの中には。。。。

バターソテーした エノキダケ と 長ネギ

ろけるチーズ と  が入っていますface02



バターソテーしたエノキダケと長ネギの風味や塩気が
ホワイトソースといい感じ~~です。

熱々をどうぞお召し上がりくださいませ。  


Posted by kaiko at 11:45Comments(0)日替わりのおかず

2010年02月15日

ごぼうの南蛮漬けです。

●●  ごぼうの南蛮漬け  ●●



ごぼうの香りと爽やかな南蛮タレの香りがふわぁっと香るおかずです。

茹でてからサラダ油でカラリ♪っと揚げた ごぼう は、

サクッ♪ ホコッ♪ とした食感です。

ゆず酢を使って作った南蛮タレに、キュウリ、玉ねぎ、にんじんなどのお野菜を

た~っぷり漬け込んで

しっかり油きりをしたごぼうを加えて

お味をしみ込ませましたface02

色々なお野菜のおいしさを楽しんでいただける

やさしいお味の南蛮漬けでございます。

  


Posted by kaiko at 11:45Comments(0)日替わりのおかず

2010年02月13日

お大根に美味しさがギュ~~ッと。。。。。

●●  ぶり大根  ●●



ジューシーな  と、

シャックっとした瑞々しい 大根 。。。。

ゆっくりコトコト~~っと煮込んでお味をしみ込ませました。

お醤油の香り♪と、艶♪

お口に旬の美味しさが広がります~~

旨みを充分に含んだ、鰤と大根のやさしいお味をお楽しみくださいませ。  


Posted by kaiko at 11:45Comments(0)日替わりのおかず

2010年02月12日

ゆずの香りが爽やかな甘味噌です。

●● 里芋と糸こんにゃくの甘味噌添え ●●



コトコト~っとやさしくお出しを含ませた

ほわほわ~な 里芋 と
やわらかな 糸こんにゃく に

ゆずの風味がとっても爽やかな 甘味噌 を添えました。

シンプルな美味しさの里芋と糸こんにゃくに
とってもよく合う甘味噌です。

ゆずの爽やかな香りと、つるん~ほわほわ~な食感をお楽しみくださいませ。  


Posted by kaiko at 11:45Comments(0)日替わりのおかず

2010年02月09日

舞茸とほうれん草のクリームグラタンです。

●●  舞茸 と ほうれん草のクリームグラタン  ●●



した湯でして食べやすい大きさに切った

舞茸 と ほうれん草 を

サッとバターソテーして準備♪♪♪

コクのあるホワイトソースも準備して~~~♪♪♪

ご注文をいただいたら
舞茸とほうれん草を器に盛り付け
とろけるチーズをのせたら
ホワイトソースをとろ~んとかけて

オーブンで熱々ふつふつ~に焼き上げます。

とろけるチーズ と ホワイトソース
舞茸とほうれん草に
とろ~んとからまって
とってもまろやか~な熱々グラタンでございます。  


Posted by kaiko at 11:45Comments(1)日替わりのおかず

2010年02月08日

ジューシーでふわふわ~な串揚げです。

●●  串揚げ  ●●



ジューシーでふわふわ~な食感が楽しいこの串揚げの中には、

ひき肉、長ネギ、たまねぎの他に、

煮て下味をつけた 舞茸 と 油揚げ が入っていています。


サックサク♪な衣の香ばしさと
お肉のジュワ~っとジューシーな美味しさ
油揚げのコクと舞茸の旨みが
お口の中いっぱいに広がります。

揚げたて熱々~を
お好みで懐古オリジナルソースをつけてお召し上がりくださいませ。

とってもジューシーふわふわ~な美味しさを楽しんでいただけたらうれしいです。  


Posted by kaiko at 11:45Comments(0)日替わりのおかず

2010年02月06日

さんまとゴボウの胡麻煮です。

●●  さんまとゴボウの胡麻煮  ●●



ゴボウ と すり胡麻 の

旨み と 香り が

さんま に、じんわりぃっとしみ込んでます。

ほろっとくずれてしまいそうにやわらか~なさんま♪♪♪
ゴボウもホロッとやわらか~です♪♪♪

温かいうちにどうぞお召し上がりくださいませface02




  


Posted by kaiko at 11:45Comments(0)日替わりのおかず

2010年02月05日

オイスターソース♪♪ とってもいい香りがします。

●● ほうれん草と豆腐のオイスターソース炒め  ●●



茹でて水切りした ほうれん草

しっかり水気を切って、表面に程よい焼き色をつけた  お豆腐

洗って水気を切り、薄めに切った  しいたけ

三つの素材を、ご注文を頂いてから

フライパンで、ジュッ~♪ っと炒めて

オイスターソースでお味を調え仕上げます。

オイスターソースならではの、ちょっと甘さのある旨みと香りがとっても美味しいです。



  


Posted by kaiko at 11:45Comments(0)日替わりのおかず

2010年02月04日

お味がしみ込んでまぁす。

●●  大根の煮物  ●●



身欠きにしん と 椎茸 

それぞれのいいお出しが

お大根の中まで じわぁ~~ と、しみ込んだ、 

お大根の煮物 でございます。

お箸で すぅ~っと切れる程よいお大根のやわらかさがまたたまりません♪

じっくりぃ~コトコトっと、仕上げた煮物は、
あったか~で、やさしいお味にしあがりました。  


Posted by kaiko at 11:45Comments(0)日替わりのおかず

2010年02月03日

懐古冬のお料理教室( 1月 )

 ■ ■  サロンド懐古 冬のお料理教室  ■ ■ 

寒~い12月~2月の期間は、通常のお料理教室はお休みになりますが、
時間帯を変更して、『冬のお料理教室』を催致しております。

■ 第四回
  クローバー  1月 13日
  
  
  ・白菜とかきのあんかけ煮
   

  ・もちのかぶら蒸し
   
  
  ・えびの一口揚げ
   
  

■ 第五回
  クローバー  1月 20日
  
  ・牛乳の茶碗蒸し
   
   

  ・かき貝と小松菜のマーボー豆腐
   

  ・長芋のチヂミ
     

■ 第六回
  クローバー  1月 27日
  
  ・いわしのだんご汁
   

  ・かんたん白菜キムチ
   

  ・かき貝の春巻き
   
  
1月のメニューを、生徒さん方のつくったお料理を写真に収めてご紹介いたしました。楽しんでいただけたでしょうかface02

↓ ここからは、2月のお料理教室のメニューでございます。 ↓

■ 第七回
  クローバー  2月 3日
  
  ・ぶり大根

  ・ほたてとかき貝のエスカルゴ風

  ・釜で炊くあさりのパエリア風
  

■ 第八回
  クローバー  2月 10日
  
  ・大根のカレー

  ・かぼちゃのアイスクリーム

  ・かき貝とえのきだけのグラタン
  

■ 第九回
  クローバー  2月 17日
  
  ・中華鍋でパエリア

  ・ヨーグルトかん(寒天を使って)

  ・れんこんの南蛮漬け
  

■ 第十回
  クローバー  2月 24日
  
  ・ピザ風パンケーキ

  ・マドレーヌ

  ・鱈のじゃっぱ汁
  


Posted by kaiko at 11:45Comments(0)お料理教室

2010年02月02日

かぼちゃのコロッケです。

●●  かぼちゃのコロッケ  ●●



かぼちゃ の 甘みが やさしいコロッケでございます。

サックサクの衣の中から、

ふわっとしたかぼちゃの美味しさがお口の中いっぱい~に広がります。

かぼちゃと一緒に衣に包まれた 小ネギ が
とってもいいお味のポイントになっています。

お好みで、懐古オリジナルのソースをつけてお召し上がりくださいませ。  


Posted by kaiko at 11:45Comments(0)日替わりのおかず

2010年02月01日

煮込みハンバーグ(舞茸入りトマトソース)

●●  煮込みハンバーグ  ●●



ふわっふわっ~♪♪ で とってもジューシー♪ な 

手作りハンバーグ を、

舞茸入りのトマトソースで煮込みました~。

とっても艶のあるトマトソースは、
ちょっと酸味が効いていて
やわらか~なハンバーグに良くあいます。

ふわっと香る舞茸の香りとお味が
ちょっと大人な感じの煮込みハンバーグに仕上げてくれています。  


Posted by kaiko at 11:45Comments(0)日替わりのおかず