2009年10月30日
とろ~ん♪♪っとまろやかなスープです。
●● 里芋とトマトのスープ ●●

今が旬の ほっこりまろやかな 里芋 と、
フレッシュ トマト の スープです。
とってもまろやかなとろみが魅力の やさしい洋風スープです。
小麦粉は使わずに里芋のとろみを活かしました
里芋のやわらかな食感 と トマトのさわやかさがお口のなかに広がります。

お野菜とミルクでつくる 懐古のあたたかでやさしいスープでございます。
今が旬の ほっこりまろやかな 里芋 と、
フレッシュ トマト の スープです。
とってもまろやかなとろみが魅力の やさしい洋風スープです。
小麦粉は使わずに里芋のとろみを活かしました

里芋のやわらかな食感 と トマトのさわやかさがお口のなかに広がります。

お野菜とミルクでつくる 懐古のあたたかでやさしいスープでございます。
2009年10月23日
シャクッ♪♪♪ かぶの爽やかな食感が楽しいです。
●● 厚焼きたまご かぶのマリネ添え ●●

コクのある厚焼きたまごに、
かぶのマリネ を添えました。
厚焼きたまごの、ふわふわ~な食感と
かぶの柔らかでシャクッ♪♪♪っとした爽やかな食感が楽しいです。
マリネのお味は、酸味をおさえてまろやかな感じにしました。
卵の黄色 と かぶの白。。。。色合いもきれいで楽しいおかずでございます。
コクのある厚焼きたまごに、
かぶのマリネ を添えました。
厚焼きたまごの、ふわふわ~な食感と
かぶの柔らかでシャクッ♪♪♪っとした爽やかな食感が楽しいです。
マリネのお味は、酸味をおさえてまろやかな感じにしました。
卵の黄色 と かぶの白。。。。色合いもきれいで楽しいおかずでございます。
2009年10月20日
カリ♪っとして ふわぁ~っと。。。。
●● カリフラワーのカレー風味 フライ ●●

やわらかくて、甘みたっぷりぃぃぃ~な
カリフラワーのフライです。
カレー粉を加えた衣をつけました。
カリっ♪っとしたパン粉の食感の後から
カレーの風味がふわんっと広がってきます。
しっかり衣に包まれていたカリフラワーは、
ほこっとやわらかで、とってもジューシーです。
サロンド懐古オリジナルのソースをつけてお召し上がりくださいませ。
やわらかくて、甘みたっぷりぃぃぃ~な
カリフラワーのフライです。
カレー粉を加えた衣をつけました。
カリっ♪っとしたパン粉の食感の後から
カレーの風味がふわんっと広がってきます。
しっかり衣に包まれていたカリフラワーは、
ほこっとやわらかで、とってもジューシーです。
サロンド懐古オリジナルのソースをつけてお召し上がりくださいませ。
2009年10月16日
6周年の感謝を込めまして。。。。

お陰さまでサロン・ド・懐古は、
10月25日に、 6周年を迎えます。

お客様へ御礼の気持ちとして
10月31日 土曜日 まで
セットメニューを 100円引き
と、させていただきます。



和風スープセット
和風セットの主食は、しんごろう、五穀ごはん、お粥がございます。
お好みでご注文くださいませ。
洋風スープセット
懐古のグラタンセット
懐古のビーフカレーセット
皆様のご来店を、心よりお待ちいたしております。
2009年10月13日
びっくりぃぃぃ~!!揚げです。
●● びっくり揚げ ●●

生地の材料に びっくり!!!!
美味しさに びっくり!!!! の揚げ物でございます
生地にびっくり!の理由は、
大根おろし でございます。
大根おろしをた~~っぷり使った生地に、
細かく刻んだ色々なお野菜を混ぜて、
サラダ油でカラリ♪っと揚げています。
そして、美味しさにびっくり!!!
サクッ♪っとした衣とふわぁ~っとした食感が楽しくて、
お口の中に、ジュワ~っと野菜の旨みがあふれます。
香りやお味では、大根が入っているとは分からないのもぴっくり!ポイントでございます
「これは、何の揚げ物ですか?
初めて食べる味で、とっても美味しいです。」 っと
ちょっと驚いたお顔で、質問されるお客様に、
「大根の揚げ物です。」っとお伝えすると、
「え~~!!!!大根ですか!」っと、
びっくり!!! されます。
お客様との会話もハズム楽しくて美味しい、お料理でございます。
お料理教室の生徒さんにとっても好評だったびっくり!揚げ。。。。
お客様にも、大変喜んでいただけて嬉しいです
生地の材料に びっくり!!!!
美味しさに びっくり!!!! の揚げ物でございます


大根おろし でございます。
大根おろしをた~~っぷり使った生地に、
細かく刻んだ色々なお野菜を混ぜて、
サラダ油でカラリ♪っと揚げています。

サクッ♪っとした衣とふわぁ~っとした食感が楽しくて、
お口の中に、ジュワ~っと野菜の旨みがあふれます。
香りやお味では、大根が入っているとは分からないのもぴっくり!ポイントでございます

「これは、何の揚げ物ですか?
初めて食べる味で、とっても美味しいです。」 っと
ちょっと驚いたお顔で、質問されるお客様に、
「大根の揚げ物です。」っとお伝えすると、
「え~~!!!!大根ですか!」っと、
びっくり!!! されます。
お客様との会話もハズム楽しくて美味しい、お料理でございます。
お料理教室の生徒さんにとっても好評だったびっくり!揚げ。。。。
お客様にも、大変喜んでいただけて嬉しいです

2009年10月10日
やっぱり煮物は、いいですね♪
●● にしんと大根の煮物 ●●

お大根 に
身欠きにしん と 練り物 の 旨みが
ぎゅ~~っと、しみ込んだ
懐かしくやさしいお味の煮物です。
ほっこりやさしい笑顔で、
「 美味しい~♪ やっぱり煮物はいいですね~~♪ 」 っと
お客様が声をかけてくださいました。
ありがとうございます。
これからの寒い季節、
暖かな懐古のスープとお料理で
お客様にほんわか和んでいただけたらうれしいです。
お大根 に
身欠きにしん と 練り物 の 旨みが
ぎゅ~~っと、しみ込んだ
懐かしくやさしいお味の煮物です。
ほっこりやさしい笑顔で、
「 美味しい~♪ やっぱり煮物はいいですね~~♪ 」 っと
お客様が声をかけてくださいました。
ありがとうございます。
これからの寒い季節、
暖かな懐古のスープとお料理で
お客様にほんわか和んでいただけたらうれしいです。
2009年10月09日
生姜の美味しさに笑顔がほころびます。。。。
●● 野菜の天ぷら 甘辛たれ添え ●●

ポクっ♪♪ とした食感で、甘みのあるかぼちゃと、
ホコっ♪♪ とした柔らかく、歯切れの良いごぼうの天ぷらに、
甘辛いたれをかけました。
この 甘辛たれには、滑らかに摩り下ろした 生姜 が入っています。
ちょっとアップで。。。。。

見えますか?たれの中の生姜
この生姜がお口の中で、甘みと辛味の間から ふわぁ~っと顔をだしてきて、
絶妙な美味しさです
天ぷらもサッパリといただけていい感じです。
ポクっ♪♪ とした食感で、甘みのあるかぼちゃと、
ホコっ♪♪ とした柔らかく、歯切れの良いごぼうの天ぷらに、
甘辛いたれをかけました。
この 甘辛たれには、滑らかに摩り下ろした 生姜 が入っています。
ちょっとアップで。。。。。

見えますか?たれの中の生姜

この生姜がお口の中で、甘みと辛味の間から ふわぁ~っと顔をだしてきて、
絶妙な美味しさです

天ぷらもサッパリといただけていい感じです。
2009年10月08日
帆立の旨みと辛味が効いたドレッシングです。
●● 帆立入りドレッシングのサラダ ●●

色々なお野菜と、サッと茹でたエノキダケを和えて器に盛り
帆立入りのドレッシングをかけました。
帆立の風味と旨みが効いていて
とっても濃厚でコクがあり
豆板醤の辛味がポイントのドレッシングです。

このドレッシングが、
茹でたエノキダケにいい感じに絡まって美味しいですぅ
シャキシャキ♪っとした、お野菜のサッパリ感もいいですよ
最後に、お口の中で、ピリリ♪っとした豆板醤の辛味が効いてきて
お酒のおつまみにも、喜んでいただけそうな
食欲をそそるサラダでございます。
色々なお野菜と、サッと茹でたエノキダケを和えて器に盛り
帆立入りのドレッシングをかけました。
帆立の風味と旨みが効いていて
とっても濃厚でコクがあり
豆板醤の辛味がポイントのドレッシングです。
このドレッシングが、
茹でたエノキダケにいい感じに絡まって美味しいですぅ
シャキシャキ♪っとした、お野菜のサッパリ感もいいですよ

最後に、お口の中で、ピリリ♪っとした豆板醤の辛味が効いてきて
お酒のおつまみにも、喜んでいただけそうな
食欲をそそるサラダでございます。
2009年10月06日
やわらか~なゴボウのサラダです。
●● ゴボウのサラダ ●●

ゴボウ、マカロニ、きゅうり、にんじん、たまねぎ~
とっても具だくさんの、サラダです。
ゴボウは、ちょっとシャキ♪ ホコッ♪としてやわらかい食感です。
マカロニと一緒に食べても、お口の中でいい感じです。
今回は、ちょっとお酢を効かせてサッパリとしたお味に仕上げました。
食物繊維たっぷり~♪♪♪
さわやかなゴボウのサラダです。
ゴボウ、マカロニ、きゅうり、にんじん、たまねぎ~
とっても具だくさんの、サラダです。
ゴボウは、ちょっとシャキ♪ ホコッ♪としてやわらかい食感です。
マカロニと一緒に食べても、お口の中でいい感じです。
今回は、ちょっとお酢を効かせてサッパリとしたお味に仕上げました。
食物繊維たっぷり~♪♪♪
さわやかなゴボウのサラダです。
2009年10月05日
大根の煮浸しです。やさし~いお味です。
●● 大根の煮浸し ●●

この時期のお大根の旨みとやわらかくやさしい食感、
ほわっとお口の中に広がる甘みと
油揚げの旨みがまたたまりません。
千切りにしたお大根と、
しっかり余分な油をぬいた油揚げを
お出しとお醤油、お砂糖少々でサッと煮て
味をしみ込ませました。
お大根の食感は、柔らか過ぎないように。。。。。
お口の中で、お味を含んだお大根が、ほこっとくずれて広がるような食感でしょうか。。。
この時期のお大根の旨みとやわらかくやさしい食感、
ほわっとお口の中に広がる甘みと
油揚げの旨みがまたたまりません。
千切りにしたお大根と、
しっかり余分な油をぬいた油揚げを
お出しとお醤油、お砂糖少々でサッと煮て
味をしみ込ませました。
お大根の食感は、柔らか過ぎないように。。。。。
お口の中で、お味を含んだお大根が、ほこっとくずれて広がるような食感でしょうか。。。

2009年10月03日
3色のコロッケ♪ 三種類のじゃがいもを使ってつくりました。
●● 3色コロッケ ●●

三種類のじゃがいも。。。。。
1. 皮が紫色 中身も紫色 のじゃがいも
2. 皮が紫色 中身がピンク色 のじゃがいも
3. 皮が赤い色 中身が黄色 のじゃがいも
とってもカラフル~なじゃがいもを使って
コロコロ~んと、まんまるなコロッケにしてみました。
三種類のじゃがいもは、やわらかく茹でて
中身が黄色いじゃがいもはなめらかにつぶして、
中身が紫色とピンク色のじゃがいもは角切りにして使いました。
それぞれのじゃがいもの色を引きたててくれる、緑の野菜を細かく刻んで加え
真ん中にチーズを入れて、まんまる~に形を整えて、
サラダ油でカラリ!っと揚げました。
三種類のじゃがいもは、色合いはもちろん、食感や旨みも少しずつ違っていて
衣のカリっとした食感の後の、
とろ~ん。。。ほくっ。。。。とした食感がとっても楽しいです。
まんまる~っと言えば、十五夜ですね
今日は、お月様もまんまる~♪ 満月♪♪♪
懐古では、小さくて可愛らしい小物たちが、十五夜を楽しそうに彩ってくれています。



秋の小物達もたくさん♪ とってもにぎやかな収穫の秋を演出してくれています。
三種類のじゃがいも。。。。。
1. 皮が紫色 中身も紫色 のじゃがいも
2. 皮が紫色 中身がピンク色 のじゃがいも
3. 皮が赤い色 中身が黄色 のじゃがいも
とってもカラフル~なじゃがいもを使って
コロコロ~んと、まんまるなコロッケにしてみました。
三種類のじゃがいもは、やわらかく茹でて
中身が黄色いじゃがいもはなめらかにつぶして、
中身が紫色とピンク色のじゃがいもは角切りにして使いました。
それぞれのじゃがいもの色を引きたててくれる、緑の野菜を細かく刻んで加え
真ん中にチーズを入れて、まんまる~に形を整えて、
サラダ油でカラリ!っと揚げました。
三種類のじゃがいもは、色合いはもちろん、食感や旨みも少しずつ違っていて
衣のカリっとした食感の後の、
とろ~ん。。。ほくっ。。。。とした食感がとっても楽しいです。
まんまる~っと言えば、十五夜ですね

今日は、お月様もまんまる~♪ 満月♪♪♪
懐古では、小さくて可愛らしい小物たちが、十五夜を楽しそうに彩ってくれています。
秋の小物達もたくさん♪ とってもにぎやかな収穫の秋を演出してくれています。
2009年10月02日
なつかしい美味しさです。
●● キャベツの煮浸し ●●

『 あらぁ~なつかしいわぁ 』 っと、
微笑む、お客様のやさしい笑顔がうれしかった
やさしいお味のおかずでございます。
お出しの香り、キャベツの甘みと、お醤油の旨み、油揚げのコク、
この、シンプルでやさしいお味の組み合わせが最高です。
野菜のやさしい美味しさを味わっていただければ幸せです。
『 あらぁ~なつかしいわぁ 』 っと、
微笑む、お客様のやさしい笑顔がうれしかった
やさしいお味のおかずでございます。
お出しの香り、キャベツの甘みと、お醤油の旨み、油揚げのコク、
この、シンプルでやさしいお味の組み合わせが最高です。
野菜のやさしい美味しさを味わっていただければ幸せです。

2009年10月02日
パリッ♪っと ほこっと♪♪
●● かぼちゃとチーズの春巻き ●●

青ジソ、かぼちゃ、チーズ を
春巻きの皮で包んで
サラダ油でカラリ♪っと揚げました。
ほこっとした食感で甘みのあるかぼちゃ♪
とろ~んとして、塩気とコクが決め手のチーズ♪
香りと爽やかさが美味しい青ジソ♪
それぞれの美味しさが、パリッと揚がった春巻きの皮に包まれています。
お好みで辛子醤油をつけて
美味しさをお楽しみ下さいませ
青ジソ、かぼちゃ、チーズ を
春巻きの皮で包んで
サラダ油でカラリ♪っと揚げました。
ほこっとした食感で甘みのあるかぼちゃ♪
とろ~んとして、塩気とコクが決め手のチーズ♪
香りと爽やかさが美味しい青ジソ♪
それぞれの美味しさが、パリッと揚がった春巻きの皮に包まれています。
お好みで辛子醤油をつけて
美味しさをお楽しみ下さいませ

2009年10月01日
里芋の美味しさを味わってくださいませ。
●● 揚げ里芋の懐古タレ添え ●●

この時期の里芋は、
ほっくり♪ まろやか~♪ で美味しいです。
煮物にしても、スープにしても、コロッケにしても美味し~い♪ 里芋を
今回は、
茹でた里芋を、手のひらでちょっとつぶして形を整え
片栗粉をまぶして
サラダ油でカラリ♪っと揚げ
素揚げにしたズッキーニといっしょにお皿に盛り付け
懐古自慢の野菜たっぷりの懐古タレを添えました。
外はカリッとしていて、中身はふんわりした食感の里芋に
お醤油とお酢、たっぷり野菜の旨みと胡麻の風味が食欲をそそる懐古タレがからまって
美味しいで~す
この時期の里芋は、
ほっくり♪ まろやか~♪ で美味しいです。
煮物にしても、スープにしても、コロッケにしても美味し~い♪ 里芋を
今回は、
茹でた里芋を、手のひらでちょっとつぶして形を整え
片栗粉をまぶして
サラダ油でカラリ♪っと揚げ
素揚げにしたズッキーニといっしょにお皿に盛り付け
懐古自慢の野菜たっぷりの懐古タレを添えました。
外はカリッとしていて、中身はふんわりした食感の里芋に
お醤油とお酢、たっぷり野菜の旨みと胡麻の風味が食欲をそそる懐古タレがからまって
美味しいで~す
